どもです!
外出自粛続きでなかなか外に飲みに行けない時期が続いていますね。
飲み会大好きマンである僕は少しさみしいです。
外で飲めないなら家飲みだ!晩酌だ!
なんて人も多いのではないでしょうか。
そんな家飲み大好きなみなさんに、少し変わったお酒を紹介します!
その名も赤玉パンチ!
甘くて飲みやすいので、チューハイやカクテルしか飲めない美少女のみなさんにもオススメです(ニッコリ)
それではいってみましょう!
赤玉パンチとは
そもそも赤玉パンチってなんですか?
赤チン使うんですか?
いいえ違います。
赤チンなんてもう知ってる人の方が少ないので黙っててください。
赤玉パンチは、「赤玉スイートワイン」というサントリーさんから販売されているワインをソーダで割ったものを居酒屋さんで出していたものになります。
なんと大阪生まれの国産ワインみたいですよ!その歴史は100年以上!大先輩!
居酒屋さんではあんなにおいしいチューハイも、いざ自分で作ろうと思うとなんだか美味しくなかったりしますよね。
それと同じで、この「赤玉スイートワイン」から家で赤玉パンチを作ろうとしても、なんだかうまく(美味く)できなかったそうです。(うまい)
ワインをソーダで割るわけですから、なんとなく薄くなったりするのも頷けますね。
そんな赤玉パンチ愛好家の声を聞き入れ、サントリーさんが発売したのがこちらの商品!
ソーダでおいしい赤玉パンチ
ネーミングまんまやないかい!小林製薬か!
これが本当においしいのです。
本家のワインとは違い、赤玉スイートワインを濃縮したものなので、自分で濃さを調節できます。
これからちょこっと解説しますが、気になった人は公式HPもご覧ください!
↓ 【公式】サントリー 赤玉パンチページ ↓
紙パックの赤玉パンチを家で飲んでみた
準備するもの
・ソーダ(炭酸水)
・氷
・マドラー(箸とかでOK)
簡単すぎて不安になりますね。
ちなみに我が家ではソーダストリームを導入しています。最高。
紙パックの側面に作り方が書いてあるので大助かりです。
この辺はお好みで。
というわけで、マドラー(キレイな箸)で混ぜてください。
割り方は1:2〜1:3がおすすめ
というわけで作ってみましょう。
僕は氷無しなのでまずは原液を入れます。
公式のおすすめは1:2ですが、酔っ払いやすいので1:3くらいで。
キレーな赤ですね〜。溶けた宝石のよう。いやん。
ここに冷え冷えの炭酸水を注ぎます。
はい!
ファンタグレープの完成です!あれ?
赤玉パンチの味は?
赤玉パンチが完成しました。さあ実際に飲んでみてください!
お味はいかがでしょうか!
そう、少し味のうすいファンタですね。
薄めの赤玉パンチをお酒が苦手な妻にも飲んでもらいましたが、
妻「お酒って感じしないね。味が遠いジュースみたい。おいしい!」
とのことでした。
しかし侮ることなかれ!赤玉パンチ原液のアルコール度数は16%とお高め。
「薄いかな?薄いかも?」とじゃぶじゃぶ入れるとベロベロになるので要注意です!
やはり1:3で割って「ほろよい」感覚で飲む方が無難ですね。
あ、あの味か…(察し)
赤玉パンチが買える場所
大阪生まれということもあって、もしかしたから関西圏の方が買いやすいのかもしれません。
私が関西圏なので、その他地域の事情はわかりませんのでご了承ください…。
しかし!
売っている地域であれば、近所のスーパーやドラッグストアなど、お酒を取り扱っている店舗ならまずほとんど売っていることでしょう!
スーパーで買えるおすすめウイスキーはこちらから。
売ってないやんけボケェ!という人はすいません。Amazon先輩におねだりしてください。
まとめ!
紙パック1本で約400円という低価格ながら、1本で10杯以上飲めるというコスパの良さ!
お酒が苦手なあなたでも美味しく飲めちゃうジュース感!
レディーキラーの側面も併せ持つ小悪魔ドリンク!
それがこの赤玉パンチなのです!
梅酒やカクテルのような甘いお酒が好きな人におすすめできる商品となっていますので、ぜひ一度おためしくださいね。
スッキリしているので、気軽に飲めちゃいますよ!
ではまた!
コメント