どもです!
マネーリテラシーの高まる昨今、ふるさと納税を嗜む人も増えてきているのではないでしょうか。
あれもこれも貰えて実質2,000円!?なんてお得なんだ…。
ちなみに最初にふるさと納税の存在を教えてくれたのは妻でした。

感謝してよね!
さてさて、そんなこんなで数年にわたりふるさと納税の恩恵を受けてきた我らアラサー夫婦。
今回の記事では、「これはよかった!」という返礼品をご紹介します!
早速いってみましょう!
おすすめ返礼品:海鮮
カニ(足の太いもの)
まずは定番のカニちゃん!妻と一緒に貪りました。
最初は高いカニにしてみたのですが、これが大当たり!大満足でした!
次の年には色々買いたかったので少し安めのカニにしたら、なんだか特別感がなくてあんまり盛り上がりませんでした。
当たり前ですが10,000円くらいの安めの返礼品よりは、30,000円くらいのカニの方が満足感があります!
色々買いたい人以外は、高級カニで一撃必殺決めても後悔はないでしょう!
ホタテ

ホタテはいいぞー。
刺身にしてもよし、バター醤油にしてもよし、シチューに入れてみてもいいかも。
10,000円でもたっぷり入っているし、一粒が大きいので大満足!
お酒の簡単おつまみにもぴったりで、我が家の定番商品です!
エンペラーサーモン

サーモン大好きな妻のイチオシ!
焼いて食べると最高に美味しいと大絶賛でした。
普段は仕事が忙しくて晩御飯を簡単に済ますことが多い妻も、サーモンがあるときは率先して焼いて食べていました。
美味しさの証明完了です。
カツオのたたき
これもお酒のアテにピッタリ!
解凍も簡単なので、いざという時の晩ごはんにもなります。
解凍して切るだけでこんなに美味いのは、もはや罪ですね。逮捕します。
おすすめ返礼品:フルーツ
シャインマスカット
通称シャイマ。皮ごと食べられるマスカット。
プチっと弾ける食感と、果物を食べているという充実感を得ることのできる返礼品です。
おいしい果物が食べたい欲を一瞬で満たしてくれます。
さくらんぼ(佐藤錦)
こちらも皮付きパクッと系の果物、さくらんぼ。
僕が最初にもらった返礼品です。
洗ってちぎってお口にぽん!最高!
おすすめ返礼品:飲み物
ビール
言わずもがな!ビール最高!3150!
ちなみに最近はお腹を気にしてパーフェクトビール飲んでます。
炭酸水
普段から炭酸水を嗜むものにはもってこい。
単純にストックが増えるよ!って感じですね。
炭酸水飲んでるとなんか体にいいんでしょ!?信じてるからね!!
まとめ
いかがでしたか?
改めて自分のレパートリーを見てみると、どんな返礼品が好きなのか分析できちゃいますね。
①手間がかからず、簡単に食べられるもの。
②お酒のアテになるもの。
③色々頼めるように、価格が安めのもの
いやん!恥ずかしい!
グータラおじさんであることが露呈してしまう…。
今年は牛肉切り落としなんかを狙ってます!バクバク食うぞー!
皆さんもおすすめの返礼品があったら教えてくださいね。
ではまた!
コメント